562
TOPICS
トピックス
- ホーム
- 第53回ばんえいダービー 調教師・騎手コメント
2024年12月30日(月)に行われる「第53回ばんえいダービー」(BG1)の出走馬の全調教師、騎手のコメントをお知らせします。
第53回ばんえいダービー(BG1)
日時/2024年12月30日(月)第11レース 19:35発走
条件/3歳オープン
概要/3歳三冠競走最後の大一番。公営競馬の中で最も遅い時期に開催されるダービー
出走表
https://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/DebaTable?k_raceDate=2024%2f12%2f30&k_raceNo=11&k_babaCode=3
馬番 | 馬 名 | 性 齢 | ばんえい重量 (kg) |
---|---|---|---|
1 | ライジンサン | 牡3 | 730kg |
大河原和雄 調教師コメント 休み明けからようやく体が落ち着いてきたという感じで、だんだん調子も上がってきました。重量は苦にならない馬なので問題ないです。ただ展開の速いレースにはあまり向かないので、当日の馬場が出来れば軽すぎないほうが良いです。3歳の頂上決戦となりますが、私たちは気負い過ぎずにいつも通り、この馬をベストの状態に仕上げて送り出せるよう頑張ります。 | |||
鈴木恵介 騎手コメント 昨年度の成績が良かったため今年度はハンデも多く、レースの出走回数は少なかったですが、その中で近走は徐々に調子を取り戻し、特に障害が上手く上がるようになってきています。昨年は世代戦をノーハンデで勝っていますので、このレースでも勝ちたい気持ちはあります。一番の目標をこのレースに合わせてきている厩舎の思いもあるので、頑張って獲りに行きたいと思っています。 |
|||
2 | カフカ | 牝3 | 710kg |
金田勇 調教師コメント 良い調子を長く維持できているおかげで今年度出走したレース全て掲示板に載ることができました。急に力をつけてきた印象がありますが、どこまで通用できるのか未知の部分があります。牡馬との力関係というのはどうしてもレースで出てしまいます。最低でも入着を目指して頑張ってくれればと思います。 | |||
金田利貴 騎手コメント 馬の調子はすごく良いです。調教師からもあったように、急に力をつけてきた印象があります。折り合いをつけるのがまだ少し難しいですが、そこを上手く出来れば、良いレースになると思います。今後どんどん成長していく馬だと期待しています。 |
|||
3 | フレイムファースト | 牡3 | 730kg |
金田勇 調教師コメント 脚の調子が悪かったので大事を取ってからのダービー挑戦になります。調子は戻ってきているので軽めの運動をさせたりして、このレースに向けて準備をしてきました。牡馬の中では少し体重が軽量ではありますが、日々の積み重ねでしっかりと増えてきています。ただ、他の出走馬と比べるとまだ軽いのでそこがレースで効いてくるかもしれません。島津騎手がずっと騎乗してくれていて、この馬のことを良く知っているので、レース展開に関してはお任せしようと思います。 | |||
島津新 騎手コメント 調子は順調に戻ってきていると思います。この馬は、他の牡馬と比べて体重が軽いですが、それでも真面目に一生懸命ソリを引っ張ってくれる馬です。他の強い馬がいて、体重差がレースに影響してしまうかもしれませんが、1つでも上の順位を目指せるように頑張ります。 |
|||
4 | ミチシオ | 牡3 | 730kg |
槻舘重人 調教師コメント 調子は良いと思います。この馬は先行して進んでいく馬ではありませんが、登坂力があり、第二障害を越えた後の末脚もあります。レースで崩れることもなく、上手に走ってくれる馬です。今後もどんどん成長していく馬だと期待しています。騎乗に関しましては、菊池騎手が全てわかっていると思いますのでお任せしています。 | |||
菊池一樹 騎手コメント 重量は問題ないと思います。調子は良いですが、少しムラっ気がある馬です。登坂力がある馬で、力が必要になる重たい馬場が合っています。流れが落ち着いているのなら、先行を取りたいですが、その時の状況に応じて位置取りをしていきたいです。世代戦1つでもタイトルを取りたいと思っているので、精一杯騎乗します。 |
|||
5 | ホクセイハリアー | 牡3 | 730kg |
金山明彦 調教師コメント どこも悪いところはなく、順調に良いコンディションを保てています。春先までゴール前での甘さが少しありましたが、成長し我慢強くなってきました。経験したことのない重量ですが心配はしていません。障害を越えるのが上手な馬で、しっかりとこの重量でも越えてくれると思います。前回のばんえい菊花賞では相手が強くて2着に終わりましたが、ホクセイハリアーにとっては100点満点のレースでした。今回も良いレースを期待しています。渡来騎手は乗り慣れていて、特徴をしっかりと理解していますので、特に言うことはなくお任せしようと思います。 | |||
渡来心路 騎手コメント 変わらず良い状態で来ていると思います。重量が重たくて大変かもしれませんが、道中は出来れば先行して、前の方で勝負をしたいです。前回のばんえい菊花賞の時に良いレースをしてくれたので、今回も頑張ります。 |
|||
6 | ホクセイポルシェ | 牡3 | 730kg |
大友栄人 調教師コメント 騎手が乗り替わってからの近走の成績も良くなってきているので相性は合っているのだと思います。当日は騎手とともに頑張ってほしいです。この馬は障害を下りてからはペースを落とさずに歩いてくれますがもう少しスピードが欲しいので、少しでも馬場が軽くなってくれたらと思います。一生懸命な性格の馬ですし、体力はあるので良いレースが出来るように仕上げていきます。 | |||
西将太 騎手コメント まだ数回の騎乗ですが、レースでの動きがだんだんと良くなってきています。力自体は他馬との差はないと思います。展開的には力をためながら騎乗できれば良いですが、当日の馬場状態などを見ながら仕掛けていきます。 |
|||
7 | アヤノダイマオー | 牡3 | 730kg |
大友栄人 調教師コメント 調子はまずまずです。レースは障害次第なところがあるので、どれだけ上手くまとめられるかになります。障害を下りてからは歩く馬なので、馬場は軽くなってくれればといいですね。馬体もかなり成長してきましたが、このメンバーの中だと小さい方なので、今回の出走で経験を積んでこれからどんどん成長してほしいです。 | |||
阿部武臣 騎手コメント 近走の調子は良いです。やはり荷物は重いので、障害で止まらないようにいかに一腰で越えられるかがポイントになります。当日の馬場や調子などを見て、最大限に持ち味を引き出せるように騎乗したいです。どこまでやれるかの挑戦となりますが応援してくれるファンの期待に応えられるよう精一杯頑張ります。 |
|||
8 | スマイルカナ | 牝3 | 710kg |
鈴木邦哉 調教師コメント 同世代の牡馬と走ってきた実績があるので心配することは何もないです。ばんえい菊花賞やばんえいオークスでもこの馬の能力を出し切れていますので、あとは結果を出すために挑むだけです。出るからには勝ちたいですし、恥ずかしくないレースをしたいと思います。相手も仕上げてきているでしょうが、こちらも牝馬なりの挑戦となるので、見にきたファンが喜んでくれるような活躍を見せたいですね。 | |||
西謙一 騎手コメント 前走は古馬オープンの相手で強かったですが、同世代戦なのでこの馬にもチャンスがあるレースです。調子は良いので、あとは重量への対応と当日の馬場次第となります。この重量で牡馬が相手となるとあまり余裕があるわけではないので、出来れば展開は早くない方が良いです。気負わずにいつも通りに騎乗します。 |
|||
9 | ユーフォリア | 牡3 | 730kg |
谷あゆみ 調教師コメント 今回レースを目標に調整をしてきました。そのお陰で3連勝することができ、とても良い状態でこのレースに挑めます。まだ子供っぽいところが残ってはいますが、少しずつレースに集中する気持ちが培われてきています。精神面で成長した分、今まで以上に真面目にレースに臨んでくれるようになりました。当日は軽い馬場でレースが出来たらと思っています。 | |||
長澤幸太 騎手コメント 初騎乗となりますが3連勝中ということで調子は良さそうです。このままの調子を当日まで維持してくれればと思います。重量は初めてなのでどこまでやれるかになりますが、近走のレースのように障害を一腰で上がることができるよう、道中はしっかりと息を入れていきたいと思います。格上が相手になりますが、挑戦者として頑張ります。 |
|||
10 | ウルトラコタロウ | 牡3 | 730kg |
槻舘重人 調教師コメント 順調に良い状態を維持できています。少し臆病なところがありますが、真面目な性格で、レースになるとしっかりとレースに集中するように成長してくれました。この馬は登坂力があり、上手に第二障害を越えてくれます。初めて経験する重量ですが、問題ないと思っています。末脚がある馬が多いので、先行して第二障害を越えてくれれば、良い結果を出してくれると思っています。 | |||
藤本匠 騎手コメント どんどん調子は上がっています。他馬に騎乗し、この馬と対戦している時も、粘り強く接戦にもちこむ力を見ていますので、成長して大人になってきているのを実感しました。元々登坂力がある馬で、しっかりと最後まで歩けるようになってきています。第二障害まではこの馬の流れに乗って、あまり馬に負荷がかからない状態で障害を越えることが出来れば、良い競馬が出来るのではないかと思います。 |