Loading...

【公式】ばんえい十勝/馬の一発逆転ライブショー

世界で唯一の競馬【ばんえい十勝】オフィシャルホームページ。馬券購入、ライブ映像、騎手情報、馬券購入方法、レース協賛等、ばんえい競馬に関する情報が満載!

TOPICS

トピックス

  1. ホーム
  2. 第26回ヤングチャンピオンシップ 調教師・騎手コメント

1350

第26回ヤングチャンピオンシップ 調教師・騎手コメント

2024年12月29日(日)に行われる「第26回ヤングチャンピオンシップ」(BG2)の出走馬の全調教師、騎手のコメントをお知らせします。

第26回ヤングチャンピオンシップ(BG2)
日時/2024年12月29日(日)第11レース 19:30発走
条件/2歳産駒特別選抜
概要/生産地別の特別競走の1着および2着の馬に出走権が与えられる、産地別代表馬による「ばんえい甲子園」決勝戦!
出走表
https://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/DebaTable?k_raceDate=2024%2f12%2f29&k_raceNo=11&k_babaCode=3

馬番 馬 名 性 齢 ばんえい重量
(kg)
1 アバシリタカラコマ 牡2 600kg
金田勇 調教師コメント
デビューしてからずっと見てきましたが、今が一番良い状態だと思います。一生懸命な性格で、今回の重量に対応できるようにしっかり調教しています。この馬は自ら先行していくようなタイプではなく、その時の状況に応じた位置取りをするのが上手です。周りの馬のペースに応じて前半で良い位置取りが出来れば、しっかりと最後まで良いレースをしてくれると思います。
渡来心路 騎手コメント
今まで騎乗してきた中では、今が一番良い状態だと思います。この馬は、状況に応じて位置取りをするのが上手な馬です。第二障害を下りてからも最後までしっかりと歩いてくれる馬なので、他の馬のペースに呑まれず、臨機応変に騎乗していきたいと思います。
2 アグリホープ 牡2 590kg
金田勇 調教師コメント
一生懸命な性格で毎レースごと頑張り過ぎてしまう馬なので、当日まで疲れを残さないように、レース後は少し休みをはさみながら過ごしています。先行したいタイプの馬で上手く先行できればチャンスだと思いますが、他の強い馬のペースに道中で呑まれてしまわないようにレースに臨んでくれればと思います。
島津新 騎手コメント
調子は順調に来ていると思います。調教師や厩務員の方がしっかりと調教してくれているのでお任せしています。当日は軽い馬場になりそうな予感がしていて、速い展開になるかもしれませんが、少しでも多く息を入れて進んでいけたらと思っています。
3 プロサングエ 牝2 570kg
大河原和雄 調教師コメント
調子は順調に来ていますし、今回は入着出来ると思っています。重量負けする馬ではないし登坂力もあるので今回の重量も大丈夫です。性格的に勝気さがいまいち足りないので、レースではどれだけ集中力を保てるかがポイントです。長澤騎手とともに頑張って上手く気持ちを盛り上げてくれたらと思います。
長澤幸太 騎手コメント
近走の調子は悪くないですし、登坂力がありしっかりと障害を一腰で越えられるところがこの馬の強みです。 あとは馬のテンションが保てるかどうかなので、当日は気持ちよく走ってくれるよう騎乗したいと思います。牝馬なので相手は強く展開も優しくはないと思いますがやれるだけのことを精一杯頑張ります。
4 コウイッテン 牝2 570kg
平田義弘 調教師コメント
万全な状態でレースに臨めるように頑張っています。他の強い馬がいる中での出走にはなりますが、チャンスがあれば逃さずに、勝利を狙っていきたいと思っています。第二障害もしっかりと越えてくれるので、この馬にとってのベストな走りが出来て、今後の成長に繋がるようなレースになればと思います。精一杯頑張りますので応援よろしくお願いします。
西謙一 騎手コメント
真面目な性格の馬なので障害も積極的に越えていってくれます。あとは当日の調子やレースの展開次第ではありますが、馬に合わせながらしっかりと息を入れて騎乗したいと思います。 周りが格上相手となるのでこちらは最大限に持ち味を活かして良いレースが出来るように頑張ります。
5 キョウエイエース 牡2 610kg
村上慎一 調教師コメント
コンディションは良い状態です。今回トップハンデになるかと思いますが、重量に関しては問題ないと思っています。前へと行きたがる性格は変わりませんが、デビューから今までずっと良い走りをしてくれているので、今回のレースでも普段通りのレースをしてくれれば勝つことが出来ると思っています。
菊池一樹 騎手コメント
調子は良い状態だと思います。重量自体は問題ないと思いますが、他の馬が力をつけてきた中でのトップハンデの重量なので、レースにどう影響するかわからないところはあります。普段から良いレースをしてくれているので、意識している馬はいますが、今回も普段通りのレースを心掛けて騎乗して行こうと思います。
6 ジェイオージョ 牝2 570kg
今井茂雅 調教師コメント
馬のコンディションは絶好調でとても良い状態です。この馬は前へ前へと行きたがる性格の馬です。レースに関しましては、周りに強い馬が多いので、無理に先行するよりは、流れに上手く乗りながら進み、第二障害を一腰で越え、最後まで走り切ってくれればと思います。
西将太 騎手コメント
初騎乗です。過去のレースから積極的なレースができる印象があります。周りは強いと思いますが、ハンデを活かして、まずは全力を出し切る騎乗したいと思います。少しでも見せ場を作れるように頑張ります。
7 ウンカイダイマオー 牡2 590kg
松田道明 調教師コメント
出走させる馬は常に万全な状態で臨めるようにしています。この馬は障害力があり、第二障害を下りてからの勢いはありますが、二の脚が弱いところがあります。その為、なるべく逃げのスタンスで道中は先行し、第二障害を越えてくれればと思います。騎乗に関しては全て鈴木騎手に任せているので、当日の馬場の状態や実際のレース展開、重量のハンデを利用して騎乗してもらえたらと思います。
鈴木恵介 騎手コメント
近走の調子は悪くはないですし、デビュー当初からレースでは落ち着きがある馬です。今回のメンバーでの勝負は優しくはないですが、障害力はあるので良いところを活かして一つでも上位を目指し頑張りたいと思います。
8 スーパーシン 牡2 600kg
長部幸光 調教師コメント
デビューから成績も順調にきていますし、産駒特別の時と同様に調子も維持できています。馬体が大きく力強い走りができることが強みなので今回の重量も心配ないです。このままベストな状態でまずはこのレースを勝ち取り、イレネー記念を目指したいと思っていますので、良いレースをしてステップアップしてくれたらと思っています。
藤野俊一 騎手コメント
産駒特別を含めて変わりなく順調に来ています。この世代の中では馬体が大きいという強みがありますし、レースに対しても特に目立って悪いところもないです。重量についても問題ないと思っています。年末の大きなレースなのでここを勝って、皆様に楽しんでもらえるよう頑張ります。
9 ビックコンボ 牡2 590kg
槻舘重人 調教師コメント
馬の調子は良いです。今回のレースは他の出走馬が強いので、中々難しいレースになるかもしれません。初めて経験する重量ではありますが、他の馬も同じことだと思いますので、特に問題はないと思います。第二障害下りてからの切れは他の馬の方があると思いますが、まずしっかりと第二障害を一腰で上げてくれればと思います。レース展開に関しましては、第二障害に向かうまではあまり後ろにいないように上手にスタートして位置取りしてくれればと思います。
金田利貴 騎手コメント
馬の状態は調教師、厩務員の方が万全の状態に仕上げてくれると思います。この馬は、下りてからの切れが少し弱いところがありますが、第二障害を越えるのが上手な馬です。周りの様子を確認しながら、良い位置取りが出来るように意識して騎乗したいと思います。
10 シンザンパワー 牡2 590kg
長部幸光 調教師コメント
いろいろと試行錯誤もありましたが北央産駒特別では良い調子で勝てました。この重量を曳くにはまだ力が足りない部分もありますが、ひたむきに前へと進む気持ちがある馬なので、このレースでは思い切っていってほしいと思っています。あとは馬場や天候などの条件が味方についてくれたらと思いますが、一つでも上位を目指せるよう精一杯頑張ってほしいです。
船山蔵人 騎手コメント
北央産駒特別では初騎乗でしたが、乗り替わったことでいつもと違うということと、道中にしっかり息を入れて溜められたことが良い結果に繋がったと思います。この馬にとっては相手も強いですし重量も大変かもしれないですが、産駒特別のようなレースをして上手く結果を出せればと思います。

このページをシェア

↑ページ先頭へ