EVENT
イベント
- ホーム
- 6月21日(土)スタート!「柳月杯第37回ばんえいグランプリ」(BG2)ファン投票
ばんえい十勝では、2025年8月10日(日)に重賞レース「柳月杯第37回ばんえいグランプリ」(BG2)が行われます。本競走はファン投票によって出走馬を選抜し、ファンと一緒に盛り上げる夏の名物レースです。
ファン投票キャンペーンを、下記のとおりばんえい十勝ホームページ内特設ページにて6月21日(土)より実施いたします。ご投票いただいた方の中から抽選で十勝の畜産品や、株式会社柳月の銘菓、オッズ・パーク株式会社のばんえいマキバオーグッズなど素敵な賞品が当たります。
なお、ばんえいグランプリ出走馬を除いたファン投票上位馬は、同日行われる「オッズパーク杯第4回ばんえいスタートロフィー」に選抜されます。
本年度も「ばんえい生産者の祭典」と銘打ち、ファン投票上位10頭の競走馬を生産した生産者のほか、注目馬の生産者をご紹介する予定です。
ばんえいグランプリをさらに盛り上げるべく、この度「ばんえいグランプリ応援大使」に、ミュージシャンの虹色侍 ずまさんが決定しました!オリジナルばんえいソングによるCM等のプロモーションで盛り上げます。
8月10日(日)は虹色侍 ずまさんと財部亮治さんが帯広競馬場に来場決定!歌で会場を沸かせます。
ばんえいグランプリ応援大使に虹色侍 ずまさんが決定!
2025年8月10日(日)に行われる重賞レース「柳月杯第37回ばんえいグランプリ」(BG2)の「ばんえいグランプリ応援大使」にミュージシャンの虹色侍 ずまさんが決定!ばんえいグランプリのポスターやCM等に登場しオリジナルばんえいソングを披露します。また、8月10日(日)当日は帯広競馬場に来場。ばんえいグランプリを盛り上げます。
<虹色侍 ずま>
“『テーマ(お題)』さえあれば、5秒で曲を作れる”という即興作曲を武器に、シーンを問わず活動を続ける。地上波を含む多数のTVメティア出演のみならずYouTube、Twitter、TikTok、Instagram等のネット媒体でも異彩を放ち、その注目度は更に勢いを増している。
■8月10日(日)財部亮治さんも来場決定
8月10日(日)ばんえいグランプリ当日は虹色侍 ずまさんとともにミュージシャンの財部亮治さんも来場決定!歌で会場を沸かせます。
<財部 亮治>
福岡県出身。2011年に上京後、渋谷を拠点に音楽活動をスタートし、2012年より自身の声のみで多重録音を行う“ひとりglee”シリーズをYouTubeで発表。圧倒的な歌唱力とクリエイティブな映像編集が話題を呼び、現在のYouTubeチャンネル登録者数は48万人を超える。音楽活動のほか、映像制作、司会、舞台出演など多方面で活躍中。
※イベントの詳細は決定次第お知らせいたします。
6月21日(土)~7月14日(月) ばんえいグランプリファン投票
受付日時/2025年6月21日(土)13:00~7月14日(月)21:00
投票対象馬/3歳以上のばんえい競馬競走馬
投票方法/ばんえい十勝ホームページ特設ページ内応募フォームより、必要事項を記入の上ご応募ください。
※特設ページは6月21日(土)公開予定です。
出走馬選出/ファン投票上位7頭に、ファン投票選出馬を除いた通算収得賞金上位3頭を加えた10頭が出走します。
※ばんえいグランプリ出走馬を除いたファン投票上位馬は同日行われるばんえいスタートロフィーに選抜されます。(B2クラス以上)
賞品/
- 畜産A賞/十勝黒毛和牛A5ランク 300g×2 20名様
- 畜産B賞/かみこみ豚ロースステーキギフト 30名様
- 乳製品賞/十勝野フロマージュカップアイス10個セット 30名様
- グランプリ賞/ばんえいグランプリ当日(8/10)プレミアムラウンジご招待(ペア)+JTBトラベルギフト(50,000円) 2組4名様
- 虹色侍賞/サイン入り ばんえいグランプリポスター 3名様
- 柳月賞/北菓撰 30名様
- オッズパークA賞/ばんえいマキバオーパーカー 30名様
- オッズパークB賞/ばんえいマキバオーバスタオル 30名様
- ばんえい賞/メムロボブサップ アクリルキューブ 30名様
●Wチャンス/ばんえいグランプリ オリジナルピンバッチ 300名様
※抽選から外れた方を対象に再抽選し、プレゼントいたします。
当選者発表/
賞品の発送をもって代えさせて頂きます。発送は8月下旬を予定しております。
個人情報について/
応募された方の個人情報については、当選者向け賞品発送のみに利用します。
個人情報については、帯広市が定める個人情報の取り扱いについて遵守します。
https://www.banei-keiba.or.jp/privacy.php
注意事項/
投票が次項に該当すると認めた場合、投票を無効にする場合があります。
・同一人物が同一の競走馬に対して多数投票したと判断されるもの。
・氏名等の記載が不明なものや必要事項無記載のもの。
・投票又は参加の情報に虚偽があった場合。
・また、同一人物から複数の応募がある場合は、最新と当方が判断する投票のみを有効とし、それ以外を無効投票とする。