重賞競走優勝馬
ばんえい競馬にて、激戦の重賞レースを勝ち抜いた競走馬を一挙にご紹介します。
今年度も活躍が期待されます。応援をお願い致します!
ばんえい記念
各レースのグレードは右の通りです。
● BG1 ● BG2 ● BG3
2025.03.16
第57回ばんえい記念
優勝馬/メムロボブサップ(牡9) 重量/1000kg
騎手/渡来 心路 調教師/坂本 東一
タイム/2:17.5 天候/雪 馬場水分/1.3%
2024.03.17
第56回ばんえい記念
優勝馬/メジロゴーリキ(牡10) 重量/1000㎏
騎手/鈴木 恵介 調教師/松井 浩文
タイム/2:55.0 天候/雪 馬場水分/1.9%
2023.03.20
第55回ばんえい記念
優勝馬/メムロボブサップ(牡7) 重量/1000kg
騎手/阿部 武臣 調教師/坂本 東一
タイム/3:34.4 天候/晴 馬場水分/1.3%
2022.03.20
第54回ばんえい記念
優勝馬/メジロゴーリキ(牡8) 重量/1000㎏
騎手/西 謙一 調教師/松井 浩文
タイム/2:47:2 天候/晴 馬場水分/4.8%
2021.03.21
第53回ばんえい記念
優勝馬/ホクショウマサル(牡10) 重量/1000
騎手/阿部 武臣 調教師/坂本 東一
タイム/2:43:4 天候/小雨 馬場水分/2.7%
2020.03.21
第52回ばんえい記念
優勝馬/オレノココロ(牡10) 重量/1000
騎手/鈴木 恵介 調教師/槻舘 重人
タイム/4:16:0 天候/晴 馬場水分/1.4%
2019.03.24
第51回ばんえい記念
優勝馬/センゴクエース(牡7) 重量/1000
騎手/工藤 篤 調教師/槻舘 重人
タイム/3:35:0 天候/晴 馬場水分/1.2%
2018.03.25
第50回ばんえい記念
優勝馬/オレノココロ(牡8) 重量/1000
騎手/鈴木 恵介 調教師/槻舘 重人
タイム/3:59:3 天候/晴 馬場水分/0.9%
2017.03.20
第49回ばんえい記念
優勝馬/オレノココロ(牡7) 重量/1000
騎手/鈴木恵 調教師/槻舘重
タイム/4:07:6 天候/晴 馬場水分/0.6%
2016.03.20
第48回ばんえい記念
優勝馬/フジダイビクトリー(牡8) 重量/1000
騎手/松田道 調教師/金山明
タイム/3:41.5 天候/晴 馬場水分/1.7%
2015.03.22
第47回ばんえい記念
優勝馬/キタノタイショウ(牡9) 重量/1000
騎手/大河和 調教師/服部義
タイム/3:49:9 天候/曇 馬場水分/2.4%
2014.03.23
第46回ばんえい記念
優勝馬/インフィニティー(牡8) 重量/1000
騎手/浅田達 調教師/金田勇
タイム/4:13:02 天候/晴 馬場水分/2.7%
2013.03.24
第45回ばんえい記念
優勝馬/カネサブラック(牡11) 重量/1000
騎手/松田道 調教師/松井浩
タイム/3:43:01 天候/晴 馬場水分/1.8%
2012.03.25
第44回ばんえい記念
優勝馬/ニシキダイジン(牡11) 重量/1000
騎手/鈴木恵 調教師/村上慎
タイム/2:34:00 天候/曇 馬場水分/5.1%
2011.03.27
第43回ばんえい記念
優勝馬/カネサブラック(牡9) 重量/1000
騎手/松田道 調教師/松井浩
タイム/4:07:07 天候/晴 馬場水分/0.9%
2010.03.28
第42回ばんえい記念
優勝馬/ニシキダイジン(牡9) 重量/1000
騎手/藤野俊 調教師/金田勇
タイム/4:24:08 天候/晴 馬場水分/4.6%
2009.03.29
第41回ばんえい記念
優勝馬/トモエパワー(牡9) 重量/1000
騎手/西弘美 調教師/松井浩
タイム/4:50:08 天候/晴 馬場水分/2.3%
2008.03.23
第40回ばんえい記念
優勝馬/トモエパワー(牡8) 重量/1000
騎手/西弘美 調教師/松井浩
タイム/5:35:08 天候/晴 馬場水分/0.6%
2007.03.25
第39回ばんえい記念
優勝馬/トモエパワー(牡7) 重量/1000
騎手/坂本東 調教師/松井浩
タイム/4:50:06 天候/晴 馬場水分/4.4%
2006.03.26
第38回ばんえい記念
優勝馬/スーパーペガサス(牡10) 重量/1000
騎手/藤野俊 調教師/大友人
タイム/4:36:01 天候/晴 馬場水分/4.6%
2005.02.20
第37回ばんえい記念
優勝馬/スーパーペガサス(牡9) 重量/1000
騎手/藤野俊 調教師/大友人
タイム/3:15:03 天候/小雪 馬場水分/9.2%
2004.02.22
第36回ばんえい記念
優勝馬/スーパーペガサス(牡8) 重量/1000
騎手/岩本利 調教師/大友人
タイム/3:07:08 天候/雪 馬場水分/6.9%
2003.02.16
第35回ばんえい記念
優勝馬/スーパーペガサス(牡7) 重量/1000
騎手/岩本利 調教師/大友栄
タイム/4:19:08 天候/曇 馬場水分/2.2%
2002.02.17
第34回ばんえい記念
優勝馬/サカノタイソン(牡8) 重量/1000
騎手/藤本匠 調教師/西邑
タイム/4:16:04 天候/曇 馬場水分/2.4%
2001.02.18
第33回ばんえい記念
優勝馬/サカノタイソン(牡7) 重量/1000
騎手/大河和 調教師/西邑
タイム/3:42:03 天候/晴 馬場水分/0.9%
2000.02.06
第32回ばんえい記念
優勝馬/シマヅショウリキ(牡8) 重量/1000
騎手/藤野俊 調教師/水上
タイム/3:58:08 天候/曇 馬場水分/1.8%
1999.02.07
第31回ばんえい記念
優勝馬/シマヅショウリキ(牡7) 重量/1000
騎手/藤野俊 調教師/水上
タイム/3:59:02 天候/曇 馬場水分/2.4<%/td>
1998.01.25
第30回農林水産大臣賞(ばんえい記念)
優勝馬/フクイチ(牡10) 重量/1000
騎手/西弘 調教師/山田
タイム/3:29:09 天候/晴 馬場水分/4.7%
1997.01.26
第29回農林水産大臣賞(ばんえい記念)
優勝馬/フクイチ(牡9) 重量/1000
騎手/西弘 調教師/山田
タイム/4:36:09 天候/晴 馬場水分/2.5%
1996.01.28
第28回農林水産大臣賞典(ばんえい記念)
優勝馬/マルゼンバージ(牡11) 重量/1000
騎手/金山明 調教師/大友司
タイム/4:33:1 天候/晴 馬場水分/2.7%
1995.01.15
第27回農林水産大臣賞典(ばんえい記念)
優勝馬/フクイチ(牡7) 重量/1000
騎手/西康幸 調教師/晴披孝
タイム/4:02:6 天候/晴 馬場水分/3.0%
1993.12.23
第26回農林水産大臣賞典(ばんえい記念)
優勝馬/マルゼンバージ(牡8) 重量/1000
騎手/金山明 調教師/大友司
タイム/3:31:7 天候/曇 馬場水分/3.0%
1992.12.23
第25回農林水産大臣賞典(ばんえい記念)
優勝馬/テンシヨウリ(牡9) 重量/1000
騎手/藤本匠 調教師/田上忠
タイム/2:59:1 天候/晴 馬場水分/7.0%
1991.12.15
第24回農林水産大臣賞典(ばんえい記念)
優勝馬/ヒカルテンリユウ(牡9) 重量/1000
騎手/金山明 調教師/大友司
タイム/4:42:5 天候/晴 馬場水分/2.0%
1990.12.24
第23回農林水産大臣賞典(ばんえい記念)
優勝馬/タカラフジ(牡10) 重量/1000
騎手/久田守 調教師/小北定
タイム/4:37:3 天候/曇 馬場水分/2.3%
1989.12.10
第22回農林水産大臣賞典(ばんえい記念)
優勝馬/イエヤス(牡6) 重量/1000
騎手/西弘美 調教師/山本幸(東川)
タイム/5:32:2 天候/晴 馬場水分/2.5%
1988.11.27
第21回農林水産大臣賞典(ばんえい記念)
優勝馬/ニユーフロンテヤ(牡6) 重量/1000
騎手/久田守 調教師/前原芳
タイム/3:20:4 天候/雨 馬場水分/7.4%